top of page

TEACCHプログラム研究会 岡山支部 総会書面表決の結果について 

  • teacchokayama
  • 2023年6月6日
  • 読了時間: 1分

TEACCHプログラム研究会 岡山支部会員 各位


 時下、皆様方におかれましてはますますご清栄のこととお慶び申し上げます。

平素は、TEACCHプログラム研究会 岡山支部にご理解とご協力を賜り、厚く御礼申し上げます。 さて、本年度の総会は書面表決とさせていただきましたが、その結果について、下記の とおりご報告いたします。


2023年度TEACCHプログラム研究会 岡山支部 総会(書面審議)


賛成 80名

反対  0名

委任 12名


上記の結果を持ちまして、2023年度の総会議案は承認されたものとします。

今年度もどうぞよろしくお願いいたします。


【参考】


TEACCHプログラム研究会 岡山支部 会則

第16条(支部総会)

支部総会は支部の最高決議機関とする。代表は毎年1回通常総会を召集し、出席会員の過半数以上の同意のもとに、審議内容を議決する。また、代表および会員の3分の2以上の請求があるときは、臨時総会を開くことができる。議長は、その機会における出席者の中から選任する。


会員の皆様、ご協力ありがとうございました。

 
 
 

最新記事

すべて表示
8月23日開催「TTAPについて」講義編の募集が始まりました

2025年度のワークショップは 自閉スペクトラム症の成人期への移行アセスメントツール 「TTAP]  について学びます ◎8月23日(土)の講義編では、TTAPの基本についてオンラインで学びます   ・岡山支部会員・他支部会員・非会員どなたでも申込みいただけます  ...

 
 
 

コメント


ブログの更新をメールでお知らせします

bottom of page