第1回連続講座 終了しましたsupicafe2019年5月25日読了時間: 1分更新日:2019年6月25日 この日は「TEACCHとASD」がテーマ。集まった人数は総勢150名。最初に講師の重松先生からTEACCHプログラム研究会岡山支部が立ちあがった経緯を説明してからの連続講座スタートとなりました。次回は6月22日(土)テーマは「学習スタイル」です。(文責 勢村)
2025年7月26日(土) 12時~「TTAPの実施・計画立案」の申込みが開始します!◎2025年8月30日(土)・31日(日)に開催の「TTAPの実施・計画立案」 の申込みが 7月26日(土)12時~受付開始します! *先着順 18名限定 *申込みの方は、8月23日(土)開催の講義編も必ず申込みをしてください *詳細はPeatixをご確認ください ...
8月23日開催「TTAPについて」講義編の募集が始まりました2025年度のワークショップは 自閉スペクトラム症の成人期への移行アセスメントツール 「TTAP] について学びます ◎8月23日(土)の講義編では、TTAPの基本についてオンラインで学びます ・岡山支部会員・他支部会員・非会員どなたでも申込みいただけます ...
2025年度TEACCHプログラム研究会岡山支部 総会(書面審議)先日、書面にて審議をいたしました総会について 賛成 57名 反対 0名 委任 10名 上記の結果を持ちまして、2025年度の総会議案は承認されたものといたします。 今年度もどうぞよろしくお願いいたします。
コメント